2009年4月11日(土曜日 )  
前の日次の日→/ 今日のスケジュールスケジュール登録カレンダーへ戻るスケジュール一覧
登録済スケジュール

●集会・デモ/公園は「公」園のままに〜手づくりサウンドデモ@渋谷4/11  時間: 12時 00分 〜  場所:宮下公園/中央階段上

/// 公園は「公」園のままに〜手づくりサウンドデモ@渋谷4/11 ///
好評☆手づくりサウンドデモ第4弾です。
渋谷区長は宮下公園をナイキジャパンに売り渡す改造計画を水面下で進めています。区議会ではかりもせず、都市環境委員会への報告のみで決めようとしています。次回の委員会は4月16日(木)です。
私たちの大事な公園をナイキに売り渡すという一大計画。なのにそんな決め方ありえない!決まってしまう前にみんなで一緒に声をあげましょう!
【日にち】4月11日(土)雨天決行
【と  き】12時00分 楽器・プラカードづくり
      16時00分 集会
      17時00分 デモ出発(18時到着予定)
【場 所】宮下公園/中央階段上
【コース】宮下公園〜表参道〜岸体育館〜渋谷区役所〜公園通り下る〜
  西武からセンター街〜宇田川交番を左〜109前〜ハチ公〜宮下公園
【その他】音の出る物(アルミ缶・なべ・おたま)プラカード等をお持ちください
主催:みんなの宮下公園をナイキ化計画から守る会
http://minnanokouenn.blogspot.com/

By:kame /書いた日時:2009年 4月 4日 23時 1分 37秒
パスワード: 削除 修正 

●情宣・署名/「生きることは犯罪じゃない」 in わらび行動  時間: 13時 00分 〜  場所:JR京浜東北線「蕨」駅西口「TSUTAYA」前

「生きることは犯罪じゃない」 in わらび行動

日時:4月11日(土)13時
場所:JR京浜東北線「蕨」駅西口「TSUTAYA」前集合
主催:外国人排除デモに反対する会

4月11日、埼玉県の蕨(わらび)でとんでもない悪質なデモが行われます。
デモの主催者たちは、最近、よくメディアで報道されているフィリピン人カルデロン親子を例に上げ、外国人は犯罪者と言いふらしています。
http://www.zaitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=221

カルデロン親子は、法務省の残酷な決定により、娘ののりこちゃんは1人日本に残れますが、両親はフィリピンにやむなく帰国することが決定しています。
それでも彼らは「怒りがおさまらない」などと勝手に言い放ち、カルデロン親子や、多くの外国人が住む蕨で、外国人排斥の声を挙げると言うのです。
また信じられないことに、のりこちゃんの通っていた小学校、そして現在通っている中学校の前をわざわざデモコースに入れているのです。

外国人だからといって差別せず、様々な人々とともに助け合って生きていくことこそが、私たちの未来をつくっていきます。
それを逆行させるような卑劣なデモは許せません。みんなで怒りの声を上げましょう。
(※できればバナーを1人1枚持参してください。布または紙)

参考サイト:「カルデロン・アラン・クルズ一家に在留特別許可を!」
http://blog.goo.ne.jp/izumibashilaw?sess=186e17f8bf7fc1fa818a0f20f40cae48

By:kame /書いた日時:2009年 4月 10日 2時 45分 25秒
パスワード: 削除 修正 

●集会・デモ/<犯罪外国人・犯罪助長メディアを許さない国民大行進 in 蕨市>  時間: 13時 30分 〜 15時 00分  場所:柳橋公園

<犯罪外国人・犯罪助長メディアを許さない国民大行進 in 蕨市>
【日時】平成21年4月11日(土)13:30集合 14:00出発 15:00終了予定
【集合場所】柳橋公園(埼玉県蕨市中央1丁目11番)
【アクセス】JR蕨駅(京浜東北線)西口から徒歩3分
【主催】在日特権を許さない市民の会
【協賛】主権回復を目指す会/せと弘幸Blog『日本よ何処へ』/NPO外国人犯罪追放運動/外国人参政権に反対する会・東京
http://www.zaitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=221

By:kame /書いた日時:2009年 4月 6日 19時 52分 58秒
パスワード: 削除 修正 

●講演・上映会/「めでたくないぞ!! 〈結婚50年〉〈即位20年〉」   --read in, speak out--  時間: 18時 10分 〜  場所:文京区民センター2A

「めでたくないぞ!! 〈結婚50年〉〈即位20年〉」
  --read in, speak out--
■2009年4月11日(土)
■18時開場/18時15分スタート
■文京区民センター2A
 (※最寄り駅 地下鉄春日・後楽園駅3分、JR水道橋駅10分)
 (地図=http://www.city.bunkyo.lg.jp/gmap/detail.php?id=1754
■read in, speak out “speaker”
池内文平さん[「山谷」制作上映委員会]
大熊 亘さん[ミュージシャン]
太田昌国さん[編集者]
K介さん[皇賊新聞]
さっちゃん[立川自衛隊監視テント村・ミュージシャン]
佐藤文明さん[フリーランス・ライター]
辻子 実さん[キリスト者]
根津公子さん[教員]
浜 邦彦さん[早稲田大学教員]
平井 玄さん[地下大学] (順不同)
■主催:〈天皇即位20年奉祝〉に異議あり! え〜かげんにせーよ共同行動
■連絡先:東京都千代田区三崎町3−1−18 市民のひろば
http://list.jca.apc.org/public/aml/2009-March/024723.html

By:kame /書いた日時:2009年 3月 21日 23時 44分 37秒
パスワード: 削除 修正 

●講演・上映会/自由と生存のメーデープレ@横浜メーデー  時間: 19時 00分 〜 21時 00分  場所:かながわ県民センター 会議室1503

4月11日 自由と生存のメーデープレ@横浜メーデー
[時間] 19時-21時(開場18:45)
[場所] かながわ県民センター 会議室1503
[交通] JR横浜駅西口 徒歩5分
[内容] 1)映像でこれまでのメーデー等の取組みを紹介
     2)参加者でトーク
[資料代] 500円
呼びかけ/連絡先:フリーター全般労働組合
主催:自由と生存のメーデー09実行委員会
http://mayday2009.alt-server.org/

By:kame /書いた日時:2009年 4月 8日 0時 34分 45秒
パスワード: 削除 修正 

スケジュール登録
名  前
電子メール
時  間 時  分 〜  時 
種  別
タイトル
場  所
内  容
パスワード