2009年2月16日(月曜日 )  
前の日次の日→/ 今日のスケジュールスケジュール登録カレンダーへ戻るスケジュール一覧
登録済スケジュール

●講演・上映会/山本英夫写真展 沖縄・辺野古”この海と生きる” 〜2月22日(日)  時間: 11時 00分 〜 19時 00分  場所:PAOギャラリー

山本英夫写真展
『沖縄・辺野古“この海と生きる”』
2009年2月16日[月]〜2月22日[日] 11:00〜19:00(最終日は17:00迄)
PAOギャラリー
   〒164-0003 東京都中野区東中野2-25-6
   http://www.paoco.jp/gallery/

サンゴ礁とジュゴンが棲む海を壊し、米軍基地が建設されようとしている辺野古。そこで、“この海と生きる”人々。東京に住む私達の暮らしと重なり合う現実を垣間見る。

■2月16日[月] 18:00〜 オープニングパーティ(ゲストあり)
■2月21日[土] 18:00〜 作者が語る“この海と生きる”山本英夫写真展

By:kame /書いた日時:2009年 1月 6日 12時 15分 49秒
パスワード: 削除 修正 

●集会・デモ/2・16ヒラリー ・クリントン米国務長官への要請アクション  時間: 18時 30分 〜  場所:虎ノ門JTビル前

武力で平和はつくれない! イラク・アフガン・パレスチナに平和を!
沖縄辺野古の新基地建設いらない、米軍基地の再編強化に反対です! 2・16ヒラリー・クリントン米国務長官への要請アクション
日時:2月16日(月)18:30〜虎ノ門JTビル前集合
内容:JTビル前でのリレートークと米国大使館への要請文手交。
要請文、プラカードや光り物をご持参下さい。
呼びかけ:WORLD PEACE NOW
http://list.jca.apc.org/public/aml/2009-February/023513.html

By:kame /書いた日時:2009年 2月 7日 16時 53分 13秒
パスワード: 削除 修正 

●講演・上映会/「希望は戦争」か?「希望は愛」か?   時間: 19時 30分 〜  場所:Asagaya / Loft A

「希望は戦争」か?「希望は愛」か? 
80年代に過激派で闘った早見慶子が、今人気上昇中の赤木智弘氏と対談。赤木氏は若手フリーターの代表として「希望は戦争」だと、古い左翼の平和路線に切り込んできた。その一方でバブル時代に活動にあけくれた早見慶子は明らかに少数派だ。孤立無援でもいい。そう「希望は愛」。ひとりひとりが愛を失わない限り、未来はあると抵抗する。
一部 世代間戦争は必要か? 19:30〜20:40
バブル景気とは何だったのか?/貧困世代はなぜ生まれたか?/正社員労働者と派遣労働、フリーターは対立すべきなのか?/なぜマスコミは過激な言動を語る人が好きなのに、過激なことをする人を嫌うのか?
二部 男性の主夫ななぜ少ないのか? 20:50〜21:40
男女平等の行方―本当に女性は男性に抑圧されているのか?/モテル男、モテル女を目指すのはいけないのか?/結婚で大切なのは経済か? 役割分担か? 愛なのか?
【出演】赤木智弘(評論家)、早見慶子(『I LOVE 過激派』著者)、
    司会 金垣広行(市民)、ゲスト 秋山喜一(元秋の嵐)
OPEN 18:30 / START 19:30
¥1000(飲食代別)※当日券のみ
Asagaya / Loft A
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/

By:kame /書いた日時:2009年 1月 22日 1時 0分 55秒
パスワード: 削除 修正 

スケジュール登録
名  前
電子メール
時  間 時  分 〜  時 
種  別
タイトル
場  所
内  容
パスワード