2008年5月17日(土曜日 )  
前の日次の日→/ 今日のスケジュールスケジュール登録カレンダーへ戻るスケジュール一覧
登録済スケジュール

●集会・デモ/Idaho-net.街頭アクション  時間: 17時 00分 〜 19時 00分  場所:新宿駅東南口他

《08年度、Idaho-net.街頭アクションの開催地》
※いずれも5月17日(土)に開催予定です。
☆横浜 : 横浜駅相鉄口(13時ー15時)
☆新宿 :新宿駅東南口(17時ー19時)
☆名古屋 :中区栄 三越ライオン前(14時-16時)
☆大阪 : 心斎橋三角公園 (時間は後日UPします)
☆神戸 :JR三宮西改札口南 OIOI百貨店神戸店前(12時ー16時)
http://yappaidaho.blog.shinobi.jp/

By:kame /書いた日時:2008年 5月 2日 1時 15分 30秒
パスワード: 削除 修正 

●講演・上映会/JPMA派遣医療活動・パレスチナ、レバノンの現地から  時間: 18時 30分 〜 20時 30分  場所:東京中野区商工会館

 ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
■□ JPMA派遣、現地医療活動報告 □■
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
現地活動報告
JPMA派遣、現地医療活動報告

-パレスチナ、レバノンの現場から
講師 森岡 大地(日本橋形成外科院長、当協会運営委員)

パレスチナ情勢は、一向によい方向に向かわないままで、ガザ地区は
孤立し外からの援助物資も思うように届かない状況が続いています。
今回は、当協会運営委員であり、形成外科医として、パレスチナ、
ヨルダン、レバノンなどでの医療活動を多くされた森岡医師に現地
活動について話していただきます。特に、今年3月にレバノンのパ
レスチナ難民キャンプなどを訪問されたときの最新情報などを中心
に話していただきます。
森岡医師の著書には、『なぜ医師たちは行くのか?国際医療ボラン
ティアガイド』(共同執筆) 羊土社(2003年)などがあります。

皆様のご参加をお待ちしております。

タイトル:「JPMA派遣現地医療活動報告-パレスチナ、レバノンの現場から」
講師:森岡 大地(日本橋形成外科院長、当協会運営委員)
http://www.nihonbashi-ps.jp/

日時:2008年5月17日(土)
18時30分〜20時30分(開場18時)
場所:中野区立商工会館
http://www.mmjp.or.jp/rmc-jyosai/map/nakashoko.htm
〒165-0026 東京都中野区新井1−9−1
電話 03-3389-1181
JR・地下鉄東西線中野駅より徒歩7分

参加費: 一般800円、会員500円

定員: 先着35人
予約の必要はありません。直接会場までお越しください。

主催: 日本パレスチナ医療協会
Japan Palestine Medical Association (JPMA)
〒177-0045 東京都練馬区石神井台3−5−26
PHS:070-5072-7278  電子メールFjpma@mx6.ttcn.ne.jp
ホームページ:http://www1.ttcn.ne.jp/~jpma


By:yamada /書いた日時:2008年 4月 28日 10時 28分 51秒
パスワード: 削除 修正 

スケジュール登録
名  前
電子メール
時  間 時  分 〜  時 
種  別
タイトル
場  所
内  容
パスワード