|
|
|
|
●講演・上映会/レイバーフェスタ2008 時間: 10時 30分 〜 20時 30分 場所:東京ウィメンズプラザホール
レイバーフェスタ2008 文化で切り開け!未来を
〔プログラム〕 12月20日(土)10.30〜20.30 東京ウィメンズプラザホール
●第一部 映画で世界が見えてくる
10.00 開場
10.30 映画「女工哀歌(エレジー)」上映(88分)
12.00 休憩(50分)
●第二部 文化サラダボール(ノレの会企画)
12.50 実行委員会挨拶
13.00 講談「桃太郎」(高橋織丸) *原作=芥川龍之介
幻灯人形劇「せんぷりせんじが笑った!」(解説=松本昌次)
韓国文化最前線=ピョンテクの映像「野の人々」と歌
詩朗読「ネットカフェの住人」
ワーキングプア川柳 発表
その他
14.45 休憩(15分)
●第三部 映像メッセージ〜世界から日本から
15.00 3分ビデオ20本一挙上映
*合間に特別企画「映像で反撃!ー麻生邸ツアー不当逮捕事件」
17.00 休憩(60分)
●第四部 トーク&ライブ
18.00 トーク&ディスカッション「文化のチカラ」
鎌田慧さん・フェスタ出演者・参加者によるディスカッション
19.00 ライブ : 「ソウルフラワー・アコースティック・パルチザン」
20.15 閉会挨拶(終了後、懇親会あり)
*ロビー企画「壱花花の風刺漫画展」「レイバー報道写真展」ほか
参加費 一般当日 2000円(前売・予約1500円)*出入り自由
*賛同人・障がい者・学生・失業者 各200円引き
主催・問い合わせ レイバーフェスタ2008実行委員会
(責任団体 レイバーネット日本)
http://laborfesta.exblog.jp/