2010年2月26日(金曜日 )  
前の日次の日→/ 今日のスケジュールスケジュール登録カレンダーへ戻るスケジュール一覧
登録済スケジュール

●集会・デモ/2/26「麻生邸リアリティツアー弾圧」 国賠訴訟団結成、提訴・デモ・会見  時間: 10時 00分 〜  場所:日比谷公園「霞門」集合

2/26「麻生邸リアリティツアー弾圧」 国賠訴訟団結成、提訴・デモ・会見のお知らせ
(転送・転載歓迎)
■記者会見
日時:2010年2月26日(金)午前11時より
場所:東京地裁内・司法記者クラブ(千代田区霞が関1-1-4高等裁判所2階)
■デモ
日時:2010年2月26日(金)10時より
場所:日比谷公園「霞門」集合
デモコース:「霞門」出発〜弁護士会館〜桜田通り〜国会通り〜厚生労働省前〜公安調査庁前〜検察庁前〜内堀通り〜警視庁前〜東京都公安委員会前〜東京地方裁判所前到着
主催:麻生邸リアリティツアー国家賠償請求訴訟団(「麻生国賠」)
Web:http://state-compensation.freeter-union.org/

By:kame /書いた日時:2010年 2月 18日 12時 10分 9秒
パスワード: 削除 修正 

●講演・上映会/『シンポジウム「小沢vs検察」にみる検察と報道のあり方』  時間: 18時 00分 〜 21時 00分  場所:文京区民センター3階A

『シンポジウム「小沢vs検察」にみる検察と報道のあり方』
政治家の金銭スキャンダル追及は当然のことですが、検察がいまのように政局を動かすといった事態は異常であり、しかもマスコミ報道がその流れに乗ってしまっていることはさらに問題です。「小沢・検察」戦争とは何であり、報道はどうあるべきなのか。この間の検察報道の検証を含めて徹底討論したいと思います。
なお、このシンポは当日ネットで生中継される予定です。 http://opinion.infoseek.co.jp/
出演者: 三井環(元大阪高検公安部長)
鈴木宗男(国会議員)
安田好弘(弁護士)
青木理(ジャーナリスト)
上杉隆(ジャーナリスト)
元木昌彦(元『週刊現代』編集長)
他にも交渉中数人。
司会:篠田博之(月刊『創』編集長)
入場料:500円(当日会場受付でお支払いください)
定員:約250人
会場定員は250人程度ですが、座席を確実に確保したい方は、下記フォームにて予約受付けております。
主催:月刊『創』編集部/他
日時:2月26日(金)18時〜21時。開場17時 45分
会場:文京区民センター3階A(水道橋駅、地下鉄後楽園前駅下車)
※文京シビックセンターとは別ですのでご注意下さい。
http://www.tsukuru.co.jp/kensatsu.html

By:kame /書いた日時:2010年 2月 25日 0時 43分 49秒
パスワード: 削除 修正 

スケジュール登録
名  前
電子メール
時  間 時  分 〜  時 
種  別
タイトル
場  所
内  容
パスワード