2008年3月29日(土曜日 )  
前の日次の日→/ 今日のスケジュールスケジュール登録カレンダーへ戻るスケジュール一覧
登録済スケジュール

●講演・上映会/反貧困フェスタ2008〜貧困をどう伝えるか〜  時間: 10時 00分 〜 16時 00分  場所:千代田区立神田一橋中学校

貧困問題の実態が「見えない」「伝えられていない」ために、
自己責任論が横行し、無理解にもとづく報道・政策が後を絶ちません。
反貧困ネットワークはこのたび、
日本社会に広がる貧困の多様な実態を伝えるために、
多くの諸団体と協力して「反貧困フェスタ2008」を開催します。
http://www.k5.dion.ne.jp/~hinky/festa2008.html

反貧困フェスタ2008〜貧困をどう伝えるか〜
日時
 2008年3月29日(土)10:00開会(〜16:00)
場所
 千代田区立神田一橋中学校
アクセス
 東京メトロ半蔵門線・都営新宿線神保町駅(A1出口)4分
 東京メトロ東西線竹橋駅(1b出口)5分

校庭には、屋台、フリーマーケット、
各種相談会などが出店します。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。

イベント紹介(随時更新)
http://www.k5.dion.ne.jp/~hinky/festa2008events.html

http://list.jca.apc.org/public/aml/2008-March/017991.html

By:kame /書いた日時:2008年 3月 18日 22時 12分 5秒
パスワード: 削除 修正 

●講演・上映会/講演会 現場から見た「紛争屋」の平和論 〜派兵恒久法と憲法9条のはざまで考える  時間: 18時 10分 〜 21時 00分  場所:文京シビックセンター4階シルバーホール

講演会
現場から見た「紛争屋」の平和論
〜派兵恒久法と憲法9条のはざまで考える
◆ 3月29日(土) 午後6時15分 〜 9時
◆ 文京シビックセンター4階シルバーホール
(後楽園駅2分、春日駅3分、水道橋駅10分/TEL:03-3812-7111)
◆ 講師・伊勢崎賢治さん (東京外国語大学教授 平和構築・紛争予防論)
◆ 参加費 [資料代] 700円 (会員500円)
主催 国連・憲法問題研究会
http://ameblo.jp/kkmk-blog/entry-10076366485.html

By:kame /書いた日時:2008年 3月 18日 22時 14分 19秒
パスワード: 削除 修正 

スケジュール登録
名  前
電子メール
時  間 時  分 〜  時 
種  別
タイトル
場  所
内  容
パスワード