|
|
|
|
●講演・上映会/法政大学統一OB会青年部presents 『ポスト学生運動史 法大黒ヘル編…1985〜1994』(彩流社)刊行記念 「テレビ・新聞ではわからない本当の革命の歴史」 時間: 12時 30分 〜 15時 30分 場所:Asagaya / Loft A
法政大学統一OB会青年部presents 『ポスト学生運動史 法大黒ヘル編…1985〜1994』(彩流社)刊行記念
「テレビ・新聞ではわからない本当の革命の歴史」
〜80年代から90年代の学生運動〜
メディアが東欧の崩壊を報じる中、語られなかった運動があった。
世間がバブル景気に沸いている中、体を張った運動があった。
"1968年"だけが特別の時代ではない!
70年代にも80年代にも90年代にも確かに学生運動は存在した。
そして、その歴史はメディアでは語られることはない。
しかし、今日の若者の奇抜なデモは確かにその歴史の流れの一つなのだ!
失われた80年後半以降の運動史を記録する 外山恒一
1968年が後世に残した影響を研究する すが秀実
両者が中川文人が経験した法大黒ヘルの歴史をもとに、
「1968年の革命」と「1989年の革命」のつながり、
そして「現代」へとつながる若者の運動の歴史を語る。
【出演】
すが秀実
中川文人
外山恒一
OPEN12:00 / START12:30 / END15:30
予約¥1,000/当日¥1,500(ともに1ドリンク別)
予約は1/23 16:00より、阿佐ヶ谷ロフトAウェブ、もしくは電話にて受付開始
・ウェブ予約 http://www.loft-prj.co.jp/lofta/reservation/
・電話予約 03-5929-3445(17:00〜24:00)
※当日は出演者の他の書籍も販売予定です。
※現在の法大黒ヘルの運動を記録したドキュメンタリー映画のDVDを販売予定です。
※本著の登場人物と中川文人の20年ぶりの再会を記録したドキュメンタリー上映予定。
Asagaya / Loft A
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/