|
|
|
|
●講演・上映会/「ハンテン展」〈まつろわない者たちの祭〉 ―私たちの20年とはどんなものであったのか〈展示〉と〈表現〉 時間: 11時 00分 〜 19時 00分 場所:文京区民センター3A
「ハンテン展」〈まつろわない者たちの祭〉
―私たちの20年とはどんなものであったのか〈展示〉と〈表現〉
●会場:文京区民センター3A
●日程:9月6日(日)
●時間:11:00〜19:00(予定)
●入場:500円
■展示:「戦争責任」「日の丸・君が代」「靖国」「沖縄」「格差社会」「天皇制」、ほか「貝原浩絵画展」も開催!
■表現:トーク「まつろわぬ者たちの20年」
トーク「まつろわぬ者のまつろわぬ宣言」
パフォーマンス、詩の朗読、まつろわぬ者たちの映像情勢、歌、ほか
▼天皇制の側が「20年、20年」と仕掛けてくるのであれば、私たちもその20年についてきちんと出してやろう▼この20年は21年前と当然つながっているし、決してそこでリセットされているわけではない▼ということも前提に、この20年間、どのような年であったのか、多様な展示物、表現を通して▼20年前に至るまでの歴史、この20年の結果としてある現在、いろんな20年のとらえ方を試み、共有したい。
○主催:〈天皇即位20年奉祝〉に異議あり! え〜かげんにせーよ共同行動
○連絡先:東京都千代田区三崎町3−1−18 市民のひろば
e-mail : :igiari20@ten-no.net (@を半角に書き換えて送信してください)
http://solidarity.blog.shinobi.jp/Entry/558/