ゴーゴー・ピョンヤン 2008
Go Go Pyongyang 2008
朝鮮観光写真紀行
第3日目 2008年9月29日(月)
平壌→妙香山→平壌 feat.アリラン
|  |  | 
| 平壌高麗(コリョ)ホテル | 兵隊さん、走る @妙香山(ミョヒャンサン) | 
|  |  | 
| 国際親善展覧館(本館) | 扉の中は撮影禁止(蝋像館だけでも撮りたかった) | 
|  |  | 
| テラスからの眺め(ここは撮影可) | 別館を背景に、ガイドさんと | 
|  |  | 
| 別館へ、衛兵は身じろぎもしない | 普賢寺(ポヒョンサ) | 
|  |  | 
| 普賢寺(ポヒョンサ)のお坊さん | 普賢寺(ポヒョンサ)のカメさん(見えないけど) | 
|  |  | 
| 平壌に戻る | 蒼徳(チャンドク)中学 | 
|  |  | 
| 主席あるいは総書記(どっちだ?)が少年時代に通ったという校舎 | ♪パンガプスムニダ♪ | 
|  |  | 
| 中国からの観光団に交ぜてもらったので、 そっち系の歌が多かったみたい | 記念撮影(僕も交じりたかったです) | 
|  |  | 
| 金日成主席と金正日総書記の巨大肖像画 | 万景台(マンギョンデ)の金日成主席の生家 | 
|  |  | 
| 展望台から大同江(テドンガン)を見下ろす | こんな市街地に火力発電所つくっちゃって 公害とか大丈夫なんだろうか? | 
|  |  | 
| メーデー・スタディアムにアリラン公演を観に行く 金日成花あるいは金正日花(どっちか) | スタディアムの中へ | 
|  |  | 
| 入場券(上はウォン建てで地元民用、 中&下はUSドル建てで観光客用) | US$150の一等席(ガイドさんたちは2.000ウォン) | 
|  |  | 
| アリラン風景 | アリラン風景 | 
|  |  | 
| アリラン風景 | 画面左は特等席、向こうは二等席以下 | 
|  |  | 
| アリラン風景 | アリラン風景 | 
|  |  | 
| アリラン風景 | アリラン風景 | 
|  |  | 
| アリラン風景 | アリラン風景 | 
|  |  | 
| アリラン風景 | アリラン風景 | 
|  |  | 
| アリラン風景 | アリランが終わって家路に急ぐ | 
| Go Go Pyongyang 2008 Top | 
| 第1日目 2008年9月27日(土) | 
| 第2日目 2008年9月28日(日) | 
| 第3日目 2008年9月29日(月) | 
| 第4日目 2008年9月30日(火) | 
| 第5日目 2008年10月1日(水) |