ゴーゴー・ピョンヤン 2008
Go Go Pyongyang 2008
朝鮮観光写真紀行
第4日目 2008年9月30日(火)
平壌 feat.マスゲーム
![]() |
![]() |
| 朝鮮の通貨(ウォン)と金日成バッジ | 花売り娘から花を購入 |
![]() |
![]() |
| 万寿台(マンスデ)の丘で金日成主席の銅像に献花 | とにかくでかいです |
![]() |
![]() |
| 牡丹峰(モランボン)の丘でジョギングする若者たち | 丘からの眺め メーデー・スタディアムが見える |
![]() |
![]() |
| カササギ | 遠足かな? |
![]() |
![]() |
| 写生する少年たち | 中央のとんがったのが柳京(リュギョン)ホテル |
![]() |
![]() |
| 工事を再開したと言うけど | 牡丹峰(モランボン)の丘を降りてきた |
![]() |
![]() |
| 凱旋門(ケソンムン) パリの凱旋門より10メートル高い |
トロリー・バス |
![]() |
![]() |
| 凱旋門下のお土産屋さんで | 凱旋門脇の巨大な絵 |
![]() |
![]() |
| 街の風景 | 地下鉄路線図/●が富興(プーフン)駅 |
![]() |
![]() |
| エスカレーターで地下深くへ | ちょうど電車が来た |
![]() |
![]() |
| 待ち時間に新聞を読む人びと | 富興(プーフン)駅の壁画 |
![]() |
![]() |
| 隣りの栄光(ヨングアン)駅へ | 安山館(アンサングアン)の前の統一教会の施設 |
![]() |
![]() |
| 安山館でこれから冷麺(レンミョン)を食べる | メニューはあるけどネタはないみたい 日本人来ないからね |
![]() |
![]() |
| 高麗ホテルの近くの交通整理のおねえさん | ホテルの近くの食べ物屋さん |
![]() |
![]() |
| ホテルの近くの公園で | ホテルの近くの商店街 |
![]() |
![]() |
| 商店街のおもちゃ屋さん | 平壌駅 |
![]() |
![]() |
| 線路を跨いで駅へ | 何て書いてあるのかな? |
![]() |
![]() |
| 川の向こうに主体(チュチェ)思想塔 | 最上部の赤い炎は隅田川の畔の「炎のオブジェ」を彷彿させる? |
![]() |
![]() |
| 最初、いたずら小僧たちかと思いました | よく見たらクリーニングしてるみたいでした |
![]() |
![]() |
| 主体思想塔の上からの眺め 羊角島(ヤンガクド)ホテル |
メーデー・スタディアムへ |
![]() |
![]() |
| マスゲーム風景 | マスゲーム風景 |
![]() |
![]() |
| マスゲーム風景 | マスゲーム風景 |
![]() |
![]() |
| マスゲーム風景 | マスゲーム風景 |
![]() |
![]() |
| マスゲーム風景 | マスゲーム風景 |
![]() |
![]() |
| マスゲーム風景 | マスゲーム風景 |
![]() |
![]() |
| マスゲーム風景 | マスゲーム風景 |
![]() |
![]() |
| マスゲーム風景 | マスゲーム風景 |
![]() |
![]() |
| マスゲーム・フィナーレ | マスゲームを終えて家路につく少女たち |
![]() |
![]() |
| マスゲームを終えて家路につく少女たち | オリコギ(アヒル肉)のディナー |
![]() |
![]() |
| 羊角島(ヤンガクド)ホテルのカメさん | 高麗ホテルのお土産屋さんで売ってたミニーマウス・スリッパ |
| Go Go Pyongyang 2008 Top |
| 第1日目 2008年9月27日(土) |
| 第2日目 2008年9月28日(日) |
| 第3日目 2008年9月29日(月) |
| 第4日目 2008年9月30日(火) |
| 第5日目 2008年10月1日(水) |